6/21(土)-7/6(日)札幌で露口啓二さん写真展

露口啓二さんの写真展が札幌で開催されるのでお知らせします。初日には倉石信乃さんとのギャラリートークもあります。倉石さんは先日『孤島論』を刊行したばかりで、この中で露口さんの写真についての章もあります。どのようなお話が展開されるのでしょうか。

移住 露口啓二 写真展
会期:2025.6/21(土)-7/6(日)(火曜日~金曜日休廊)
土曜日:12:00-18:00
日曜日:12:00-17:00
月曜日:19:00-21:00
会場:Zolin Gallery(北海道札幌市南区澄川5条12丁目11-17)
https://zolin.biz/

Gallery Talk
日時:6/21(土)14:00~
ゲスト:倉石信乃

協賛:北海道開拓写真研究協議会 / 長万部写真道場研究所
後援:SANON design / WOOD LINK furniture & gallery

・露口啓二さんの写真集『移住』(赤々舎、2024年)
・倉石信乃さんの近著『孤島論』(インスクリプト、2025年)

なお、露口さんの日本写真協会「作家賞」受賞にあたり5/30(金)~6/5(木)に東京で開催される受賞作品展のお知らせはこちらをご覧ください。

この記事をシェアする
感想をメールする

露口啓二さんの日本写真協会賞「作家賞」受賞のお知らせと展覧会のご案内

露口啓二さんの受賞のお知らせです。
東京に活動拠点を移し、昨年、赤々舎から写真集『移住』を刊行した露口さんですが、この度、日本写真協会賞の「作家賞」を受賞されましたのでお知らせいたします。露口さん、おめでとうございます! 日本写真協会賞とは、日本の写真界や、写真文化に顕著な貢献をした個人や団体に対して贈られる賞とのことで、季刊誌「カイ」の創刊から長く写真を担当してこられた露口さんが受賞されたことを、編集チーム一同とても喜んでおります。

受賞作品展は下記のとおり行われます。

受賞作品展
日時:2025.5/30(金)~6/5(木)10:00-19:00(最終日は16:00まで、入館は終了10分前まで)
会場:富士フイルムフォトサロン 東京 スペース1
東京都港区赤坂9-7-3(東京ミッドタウン・ウエスト)フジフイルム スクエア
入場料:無料

▼詳細
公益財団法人 日本写真協会

また、札幌では、zolin gallery(ゾウリンギャラリー)にて、6月下旬~7月初旬に展覧会が予定されています。こちらは、写真集『移住』に収められている作品を中心に展示されるとのことです。こちらについては後日別途お知らせいたします。

この記事をシェアする
感想をメールする

11/10(日)まで開催、中島洋「水の声 土の記憶」展

昨年中島洋さんによる映画『Wakka』が公開され、カイの読者の皆様の中には記憶に新しい方も多いと思いますが、中島洋さんの新たな作品の展覧会が札幌で開催されています。今回は映像ではなく、写真です。

中島さんのこの作品には様々な形で複数の方が協力され、カイの伊藤留美子さんも写真撮影を担当しました。ぜひ会期中足をお運びください。

中島洋「水の声 土の記憶」展
会場:ギャラリー創 
(札幌市中央区南9条西6丁目1-36 ※地下鉄南北線中島公園駅から徒歩5分)
日時:2024.10/26(土)-11/10(日)11:00~18:00(最終日は17:00まで)※毎週火曜日休廊

▼詳細
http://sou.agson.jp/exhibition/1128/

この記事をシェアする
感想をメールする