北海道のお土産菓子、チーズづくり体験

こんにちは! 11/30(水)は、記事を2本公開しました。

●特集「北海道のお土産」
「お土産菓子=北海道のアイコン」概説
フードライターの深江園子さんが北海道土産を考察する2回目です。

●まちぶらNAVI vol.3 「八雲町」歩いてみたら、出会えた、見つけた。
農家のお母さん直伝のチーズづくり

八雲町では一般のかたもチーズづくりを体験していただけるので、みなさまもチャレンジしては? 詳しくは記事をご覧ください!

この記事をシェアする
感想をメールする

寒いですね

11/16(水)の北海道マガジン「カイ」33号 更新記事はこちらの4本です。
いずれも英語版もありますので、2カ国語でお楽しみください!

●特集「北海道のお土産」
「十勝の“ほんもの”、ナチュラルチーズ」

北海道みやげの200年~その4

●カイ×アルキタ まちぶらNAVI
ホタテ漁師 村上朝克 40歳「ホタテを育てる。漁師も育てる。」

●オフィシャルパートナーのページ
石屋製菓からのご案内
「味わいチーズバウム TSUMUGI(つむぎ)」

ごゆっくりどうぞ。

この記事をシェアする
感想をメールする

11/2(水)の新着記事!

11/2(水)北海道マガジン「カイ」を更新しました!

●特集「北海道のお土産」
「北方民族博物館で、お土産を買う」
「北海道みやげの200年~その2」

●まちぶらNAVI vol.3 「八雲町」歩いてみたら、出会えた、見つけた。
【おいしい話】「間違いない! 八雲の食べ歩き」
地元の人が「間違いない」とオススメする4店舗を食べ歩きました。

●連載 客席の迷想録
「TGR2016開幕! 大賞争奪戦を展望する」

この記事をシェアする
感想をメールする