小説家の筆が描いたまち。書かれた時代と現在。土地の風土と作家の視座。
「名作」の舞台は、その地を歩く者の眼前に何かを立ちのぼらせるのだろうか。
*この連載は、作家の合田一道氏が主宰するノンフィクション作家養成教室「一道塾」(道新文化センター)が担当しています。
第34回

(日本語) 千代の富士一代(石井代蔵)

あらすじ

58代横綱千代の富士貢の人生を、誕生から2人の九重親方(元横綱千代の山と元横綱北の富士)の変遷を入れながら、入門から横綱昇進、現役引退までの、栄光の記録とケガによる闘いを描いた相撲小説である。なお、この作品はこれより前に発表した「千代の富士貢 天下取り狼」を大幅に加筆した。

Sorry, this entry is only available in Japanese.


石井代蔵(いしい・だいぞう)

1936年(昭和11年)~2012年(平成24年)。和歌山市出身。本名石井三郎。早稲田大学文学部卒。産経新聞社入社、「週刊サンケイ」記者に。「押しの一手」で小説現代新人賞佳作。1971年(昭和46年)に同社退社。相撲実録小説を中心に執筆。主な作品に「相撲畸人列伝」、「土俵の修羅」、「巨人の素顔」など。
Share this article